Take out Reservation

新規会員登録

ご登録後、確認メールを【mycantina@cantina-zushi.com】よりお送りします。
迷惑メール対策やドメイン指定受信を設定されている方は、
「@cantina-zushi.com」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※当アドレスは送信専用のため返信はできません。

-

確認のため、2度入力してください。

「MY CANTINA」利用規約

株式会社大戸屋(以下「当社」といいます)は、当社が運営する「MY CANTINA」に関する利用規約(以下「本規約」といいます)を以下のとおり定めます。

第1条(会員資格)

会員とは、本規約に同意のうえ、当社が運営する「MY CANTINA」に当社所定の手続により入会を申込み、当社が承認した個人(以下「会員」といいます)をいいます。

第2条(会員登録等)
  1. 会員の申込方法は、次のとおりとします。
    当社が運営する店舗「CANTINA」の公式ホームページ(以下「店舗公式サイト」といいます)からの申込み
  2. 会員は、住所・メールアドレス等の入会時に登録した会員情報に変更が生じた場合には、次の方法により会員情報を変更するものとします。
    会員本人が店舗公式サイトより直接会員情報を変更するものとします。
第3条(会員特典の内容)

当社は、会員に対して、次に掲げるサービス(以下「本サービス」といいます)を提供するものとします。

  1. 「CANTINA」に係る商品・サービス、イベント等に関する情報提供
  2. 「CANTINA」に係るクーポン券の配信
  3. 前各号のほか、当社が発信するメールマガジン、ダイレクトメールその他の方法による情報提供
第4条(個人情報)

  1. 会員は、「MY CANTINA」に入会するにあたり、当社が事項に定める目的のために必要な会員情報等(以下「個人情報」といいます)を会員から取得することに同意します。なお、本規約に定めのない個人情報の取扱いは、当社の個人情報保護方針(https://www.ootoya.com/privacy/)の定めに従うものとします。
  2. 会員は、当社が会員の個人情報を、次に掲げる目的のために利用することに同意します。

    1. 「MY CANTINA」の運営及び管理
    2. 第3条各号に掲げる本サービスの提供
    3. アンケート調査、取材等への協力依頼
    4. 商品・サービス等の改善、新商品・サービス等の開発の統計的データとしての使用
    5. 会員からの意見・問い合わせへの対応
  3. 当社は、原則として、あらかじめ会員本人の同意を得ずに、登録された個人情報について個人の識別が可能な状態で第三者に提供しないものとしますが、次の各号に該当する場合には、個人の識別が可能な状態で第三者に提供することがあります。

    1. 個人情報の守秘義務を締結している当社の業務委託先に当該契約に基づき業務委託する場合
    2. 公的機関から正当な理由により開示を要求された場合
    3. 任意に会員の同意を得た場合
    4. その他会員及び当社にとって緊急の必要があると当社が判断した場合
第5条(退会)

  1. 会員は、次の方法で当社に通知することにより、随時退会することができます。
    会員本人が店舗公式サイトより直接退会手続を行うものとします。
  2. 当社は、退会後の個人情報について、第4条第1項の規定に従って取扱うものとします。
第6条(禁止事項)

会員は、次の各号に掲げる行為をしてはならないものとします。

  1. 虚偽の会員情報を登録する行為
  2. 「MY CANTINA」の運営を妨げる行為、又は本サービスの提供に支障をきたすおそれのある行為
  3. 他の会員、第三者もしくは当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
  4. 当社又は第三者の著作権、財産、プライバシーもしくはその他の権利を侵害する行為、又はそれらのおそれのある行為
  5. 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、又はそれらのおそれのある行為
  6. その他、当社が不適切と判断する行為
第7条(会員資格の喪失)

  1. 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当する場合、事前に会員に対して告知することなく、会員資格を取消すことができるものとします。

    1. 登録された会員情報に虚偽があった場合
    2. 過去に本規約違反等により会員資格を取消されていたことが判明した場合
    3. 「MY CANTINA」の運営の妨害し、又は本サービスの提供に支障をきたしたと当社が判断した場合
    4. 本規約に違反した場合
    5. 前各号のほか、当社が会員として相応しくないと判断した場合
  2. 会員は、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償する責任を負うものとします。
第8条(サービスの停止等)

当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、本サービスの全部又は一部を停止することがあります。

  1. 本サービス提供のための装置、システムの保守点検、更新を行う場合
  2. 火災、停電、天災、通信回線やシステムの障害等により本サービスの提供が困難な場合
  3. 運用上、技術上当社がシステムの中断・停止が必要と判断した場合
  4. 不測の事態により当社が本サービスの提供が困難と判断した場合
第9条(免責事項)
  1. 当社は、次の各号に掲げる事項に関して、一切の責任を負わないものとします。

    1. 本サービス(本サービスの停止等を含みます)に関して会員が損害を被った場合
    2. 本サービス(本サービスの停止等を含みます)の利用に関して第三者とトラブルが発生した場合
    3. 通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの停止、中断、データ消失、不正アクセスにより会員が損害を被った場合
    4. コンピュータウイルスその他有害なコンピュータ・プログラムの送受信が行われたことにより会員が損害を被った場合
  2. 当社は、会員が被った損害に対し責任を負う場合であっても、当社の責任は、直接かつ現実に生じた通常の損害に限られるものとします。
第10条(本規約の変更)

当社は、事前に会員の承諾又は会員に対する告知をすることなく、本規約の内容(本サービスの内容を含みます)を変更することができるものとします。この場合、当社は店舗公式サイトへの掲載等 当社が適切と判断する方法で、本規約の変更を会員に公表します。変更後の本規約は、当社が公表した時点から効力を生じるものとし、その効力は全ての会員に及ぶものとします。

第11条(サービスの廃止)

本サービスの全てを廃止し、「MY CANTINA」を廃止する場合、当社は3ヶ月前までに公表します。なお、当該廃止に伴い会員に損害が生じた場合であっても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第12条(準拠法及び管轄裁判所)

本規約の準拠法は日本法とし、本規約又は本サービスの利用に関して、当社と会員との間で紛争が生じた場合、横浜地方裁判所又は横浜簡易裁判所を第一審の専属的合意裁判所とします。

2025年4月21日 制定

株式会社大戸屋ホールディングス及びその子会社※(以下「大戸屋」といいます)は、 お客様及び大戸屋の事業活動に関わるすべての方々(株主様、従業員等を含み、以下総称して「お客様」といいます)から取得する個人情報について、 個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)に基づき、「個人情報保護方針」(以下「本方針」といいます)を定めております。 本方針は、大戸屋全社に適用されます。
※子会社の一覧につきましては、当社コーポレートサイト(https://www.ootoya.jp/corporate/group.html)をご参照ください。

法令等の遵守

大戸屋は、個人情報を取り扱うにあたっては、個人情報保護法及びその他の関係法令、ガイドライン及び本方針を遵守いたします。なお、本方針における用語の定義は、 本方針に特段の定めのない限り個人情報保護法その他の関係法令の定めに従うものとします。

適正取得

大戸屋は、適正かつ公正な手段により個人情報を取得するものとし、法令により例外として扱うことが認められている場合を除き、ご本人に対して、利用目的を予め明示若しくは公表し、又は取得後速やかに通知若しくは公表いたします。
大戸屋が取得する個人情報の範囲は、当該利用目的の達成に必要な限度を超えないものとします。

利用目的

大戸屋は、以下に掲げる目的の達成に必要な範囲内で、お客様の個人情報を利用いたします。なお、以下に掲げる目的以外の目的に個人情報を利用する場合には、その都度、利用目的を予め明示若しくは公表したうえで個人情報を取得いたします。

お客様に関する個人情報
  1. お客様からのご意見やお問い合わせに対応するため
  2. 商品・サービス等に関する情報を提供するため
  3. 各種キャンペーンの当選通知や賞品・謝礼を提供するため
  4. 各種イベントの企画・運営に関する諸対応を行うため
  5. マーケティングや商品・サービス等の改善、新商品・サービス等の開発の統計的データとして使用するため
  6. アンケート・モニター調査、取材等へのご協力を依頼するため
  7. 店舗にてお待ちいただくお客様の順番確保と確認のご連絡をとるため
  8. 店舗へご予約いただいたお客様のお席確保と確認のご連絡をとるため
  9. 各種会員制サービスの登録の確認やサービスを提供するため
  10. お客様への商品配送対応や請求書等の送付を行うため
取引先ご担当者に関する個人情報
  1. 取引に関する連絡、報告、決済を行うため
インターンシップ参加者、採用・募集活動応募者に関する個人情報
  1. インターンシップ参加者の募集、選考、結果通知に係る業務を遂行するため
  2. 従業員の募集、採用選考及び内定通知に係る業務、並びに配属決定通知に係る業務を遂行するため
従業員等に関する個人情報
  1. 人事管理及び連絡を行うため
株主様に関する個人情報
  1. 株主様及び株式のデータ作成等管理を行うため
  2. 株主総会のご案内、優待の配送等、株主様とコミュニケーションをとるため
個人情報の管理・保護

大戸屋は、お客様の個人情報について、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、社内規程等を整備して、個人情報を取扱う役員、 従業員及び業務委託先に対して周知徹底するとともに、継続的に見直し・改善を行ってまいります。

個人情報の第三者への提供

大戸屋は、原則として、あらかじめご本人の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者に提供いたしません。 ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ご本人の同意なく個人情報を提供することがあります。

  1. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  2. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  3. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  4. 個人情報保護法第27条第5項(外部委託、事業承継若しくは共同利用)の場合
  5. 前各号のほか、法令により開示又は提供が許容されている場合
個人情報の委託

大戸屋は、上記3.記載の利用目的の達成に必要な範囲内で、個人情報の取扱い業務の全部又は一部を外部委託することがあります。この場合においても、大戸屋は、委託先との間で秘密保持を含め適切な監督を行うために必要な事項を定めた業務委託契約を締結した上で提供するなどし、 これをもって委託先に対し必要かつ適切な監督を行います。

共同利用

大戸屋では、以下の範囲内で必要な場合に限り、お客様の個人情報を以下の共同利用者において共同利用させていただきます。

株式会社大戸屋ホールディングス及びその子会社
  1. 個人データの項目
    氏名・性別・年齢・連絡先・住所・家族構成・購入履歴・その他お客様より取得した個人情報

  2. 共同利用者の範囲
    株式会社大戸屋ホールディングス
    株式会社大戸屋

  3. 利用目的
    上記3.記載の目的

  4. 個人データ管理責任者の名称
    株式会社大戸屋ホールディングス
    ※住所及び代表取締役の氏名につきましては、当社コーポレートサイト(https://www.ootoya.jp/corporate/profile.html)をご参照ください。

フランチャイズ本部である株式会社大戸屋ホールディングス及びその子会社、並びにそのフランチャイズ加盟店
  1. 個人データの項目
    氏名・性別・年齢・連絡先・住所・家族構成・購入履歴・その他お客様より取得した個人情報

  2. 共同利用者の範囲
    フランチャイズ本部である株式会社大戸屋ホールディングス及び株式会社大戸屋
    その加盟店

  3. 利用目的
    上記3.(1)及び(2)記載の目的

  4. 個人データ管理責任者の名称
    株式会社大戸屋ホールディングス
    ※住所及び代表取締役の氏名につきましては、当社コーポレートサイト(https://www.ootoya.jp/corporate/profile.html)をご参照ください。

仮名加工情報の作成・利用
  1. 大戸屋において仮名加工情報を作成・利用するときは、特定の個人を識別することができないようにするため個人情報保護法その他の関係法令の定めに則り、大戸屋は必要な加工基準を設定し、これに従い当該個人情報を加工します。
  2. 大戸屋において仮名加工情報を作成するときは、その作成に用いた個人情報から削除した記述・個人識別符号や具体的に選択された加工方法に関する情報(削除情報等)は、大戸屋の個人情報保護担当役員・個人情報保護管理者・当該仮名加工情報を作成する各部署の現場管理者及び現場管理者が指名した作業管理者以外の者には接触させないものとし、個人情報保護管理者は、これを確保するため、削除情報等を他の情報と分別管理するほか、これを記録する媒体の持出管理、保管場所の施錠、これを記録するサーバあるいはファイルへのアクセスに際してのID管理・パスワード設定を行う等、個人情報の漏えい防止及び安全性確保に向けた対応に準じ、必要な措置を講じます。
  3. 大戸屋において仮名加工情報を作成するときは、その利用目的を公表し、その目的の範囲で利用するものとし、利用の必要がなくなった場合は遅滞なくこれを消去します。
  4. 大戸屋において仮名加工情報を作成・利用する場合においては、当該仮名加工情報を他の情報と照合せず、当該仮名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別しません。
機微(センシティブ)な個人情報の取得制限

大戸屋は、以下に示す内容を含む個人情報の取得は原則として行いません。ただし、お客様が自ら提供した場合は、ご本人の同意があったものとみなします。

  1. 思想、信条及び宗教に関する事項
  2. 人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
  3. 勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
  4. 集団示威行為への参加、請願権の行使、その他政治的権利の行使に関する事項
  5. 保健医療及び性生活に関する事項
クッキー(Cookie)※ 及びIPアドレスの利用

大戸屋のコーポレートサイト(以下「当サイト」といいます)では、インターネットドメイン名、IPアドレス、当サイトの閲覧等の情報をアクセスログの形態で収集します。
当サイトには一部クッキーを使用しているページがありますが、クッキーを使用して個人を識別できる情報の収集は行っておりません。
お使いのブラウザの設定によりクッキーの機能を無効にすることもできますが、この場合、当サイトの一部の機能が使用できなくなったり、一部のページが正しく表示されなくなる場合がありますのでご留意ください。

※クッキー(Cookie):
サイト提供者が利用者のコンピュータを識別するために、サイト提供者のサーバから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報のこと。クッキーを使用することにより当該コンピュータの訪問回数や訪問したページ等の情報を収集することができます。

個人情報に関する安全管理措置

大戸屋は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のため、社内規程等を整備し安全対策に努めてまいります。以上の目的を達するため、大戸屋は以下の措置を講じています。

  1. 個人情報・個人データの適正な取扱いのため、個人情報保護法及びその他の関係法令、ガイドラインの定める各対応を実施するに当たっての基本方針の策定
  2. 取得・利用・保存・提供・削除・廃棄等の各対応及び責任者と役割を定めた各種規程の策定
  3. 責任者の設置、個人データを取り扱う従業員及び取扱個人データの範囲の明確化、法及び規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、取扱状況に関する定期点検等の組織的安全管理措置
  4. 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、個人データの取扱いに関する留意事項について定期研修を実施する等の人的安全管理措置
  5. 従業員の入退出管理、持ち込み機器の制限、個人データを取り扱う機器及び電子媒体・書類の盗難・紛失等を防止するための持ち出し制限・管理等の物理的安全管理措置
  6. 個人データを取り扱う情報システムに対する外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護するシステムの導入等技術的安全管理措置
個人情報の開示・訂正・利用停止等

大戸屋は、お客様に関する個人情報について、ご本人から開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止、第三者提供記録の開示等(以下「開示等」といいます)を求められた場合には、ご本人からの請求であることを確認させていただいた上で、法令等に基づき開示等を要しないとされている場合等を除き、合理的な範囲でこれに応じます。個人情報の開示等を希望される場合は、下記13.記載の「お問い合わせ先」までご連絡ください。

お問い合わせ先

個人情報の取扱いに関するご質問等につきましては、下記「お問い合わせ先」までご連絡いただきますようお願いいたします。

お問い合わせ先:
株式会社大戸屋ホールディングス お客様相談室
電話番号 0120-72-0108
受付時間 9:00~17:00 ※日曜日を除く

SSL技術採用により、お客様の個人情報は暗号化して送信されるため、安心してご利用いただけます。